高円寺 『じとっこ』
2009年 07月 30日
「じとっこ」とは宮崎の地鶏で、正式には「みやざき地頭鶏」というそうです。
まずはお通しの野菜
きゅうりなどは丸ごと1本ずつ出てきて豪快です

続いて、じとっこ焼き
もも肉、胸身、皮が入った特製炭火焼き。炭の香りが濃厚で歯ごたえもあり食べ応えあります

チキン南蛮
自家製タルタルソースがたっぷりです

サツマイモのフライ
軽く振ってある塩のおかげで、甘さが引き立ちます

むねみタタキねぎまみれ
その名の通り、ネギがたっぷりで、あっさりいただけます

恵比寿 『ポ・ブイユ』
2009年 07月 29日
恵比寿駅の西側で、カルピス本社の近くにあります。
アミューズのパン

まずはズワイガニのクロケット
上品に盛り付けられており、見た目にも美しいです

中のクリームはカニの風味が濃厚で、かなり美味かったです

タルタルステーキ
意外とボリュームがありました


鴨フィレ肉のロースト
鴨肉は柔らかいのに弾力もあり、少し甘いソースがよく合います

中野 『久遠の空』
2009年 07月 13日
ここは、串焼きなどもありますが、なんといってもいろんな肉の刺身が名物です。
定番のレバ刺しから、大動脈などの変り種の刺身もあります。
まずはレバ刺し
プリプリで新鮮です

タン刺し
柔らかくて食べやすいです

次は焼き物で、ハラミ・カシラ・ハツです

南阿佐ヶ谷 『スター餃子』
2009年 07月 02日
阿佐ヶ谷には、なかよしなど有名な餃子屋がいくつかありますが、ここもその一つです。
まずは薄皮の焼餃子
鉄板にのって出てきます。焦げないように下にはキャベツが敷かれています
割と大ぶりでジューシーです

続いて厚皮の焼餃子
皮がもちもちです

最後は水餃子
こちらも皮がもちもちであっさりいただけます
